Twitterで見かけるハッシュタグ。
時にそれはピンチを救う奇跡の文字列になることがある。
そう。
Twitterは時として起こりえないことが起きるのだ。
どうも。おはようございます。
パケマツ広報部のオオタマサノリです。
今日もありがとうございます。
今や大手企業のほとんどがTwitterを利用して、
広告宣伝、広報活動を行う時代。
もちろん。大手だけが例外ではない。
中小企業だって頑張ってやっている。
そしてTwitterは時として「中の人」といわれる者が
日々更新に追われて頑張っている。
広報担当者だろうか。頑張ってほしい。
タカラトミーに起きたピンチ
日本を代表する玩具メーカー・タカラトミー。

先日、タカラトミーの公式Twitterがとある「SOS」を発信した。
タカラトミーの「SOS」とは?
今日だけで130個もの新商品が一斉解禁になりました…_(:3」∠)_
5分に1回ツイートしないと今日中に終わらない…(:3_ヽ)_
もうダメだぁ…(:3 _ )=
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年1月31日
今日だけで130個もの新商品が一斉解禁になりました…_(:3」∠)_
5分に1回ツイートしないと今日中に終わらない…(:3_ヽ)_
もうダメだぁ…(:3 _ )=
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年1月31日
さすが大手企業。1日で130個もの新商品の情報解禁。
5分に1度のペースで「中の人」は更新するのか?
さあ。これはピンチだ。
そこで生まれし奇跡のハッシュタグ
もはやフォロワーのみなさんの力で告知いただいたものを弊社でRTしたほうが早い気もするので #タカラトミー告知お助け隊 で思い思いに宣伝ください↓https://t.co/yFQGzu1eQh
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年1月31日
フォロワーに告知をしてもらって、それをRT(リツイート)する。
そしてハッシュタグは
Twitterは時として起こりえないことが起きる
ナント?!タカラトミーさんがお困りのようです!!みんなでお助けせねばなりません!#タカラトミー告知お助け隊
アワワヽ(д`;ヽ彡ノ;´д)ノアワワ https://t.co/ararni8G1v— 淀川工技社 (@21yodogawa) 2019年1月31日
よぉしまかせろタカラトミーくん!
— ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】 (@nozaki1948) 2019年1月31日
企業だけでなく一般人も含めて「#タカラトミー告知お助け隊」が結成された。
普段は絶対に行わないであろう他社の告知をする企業が続出
みんな大好きドラえもんが黒ひげ危機一発で登場!!!
なんとかわいい(^ω^三^ω^)ヒュンヒュン
3月28日発売ですよ~!
そしてこれは弊社キャンペーン賞品にも使わせて頂きたい….!!#タカラトミー告知お助け隊https://t.co/7o20zL0O1q— 浅田飴【公式】 (@seki_koe_nodo) 2019年1月31日
浅田飴はドラえもんを。
カバさんの皮膚は乾燥に弱く、動物園では冬のカバさんにオイルやクリームで保湿ケアしてるって知ってました?
こちらのアニア コビトカバ親子は3月21日発売。どんなに遊んでも保湿ケア不要です✨#タカラトミー告知お助け隊 https://t.co/hYs480LNPW
— ドクターシーラボ (@drcilabo) 2019年1月31日
ドクターシーラボは自社の技術マメ知識を入れながら告知。
あ~!!お客様困ります!!あああ~!!お客様困ります!!あ!こ、こちら!あ~!こちら3月に発売する!『Mocchi-Mocchi-・あああ~!!お客様困ります!! ミニトート』でございます!あ!お客様!ただいまご予約!あ!ご予約承り中です!あ~!
#タカラトミー告知お助け隊https://t.co/TqgEXFQeFd— ビックカメラ ラゾーナ川崎店【公式】 (@Bic_kawasaki) 2019年1月31日
川崎のビックカメラも。
また、タカラトミーさんが告知する新商品がいっぱいありすぎてお困りと言うことで、中の人はコレに注目して紹介!
■プラレール ライト付 パパとぼくの300系&N700typeAのぞみダブルセットhttps://t.co/jJWumJgkZr
300系新幹線って、もう7年も前に運用を終えてたなんて…
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2019年1月31日
阪急電鉄なんて新幹線を告知している。(矛盾)
企業アカウントだけでない 一般人も次々に参戦
人生いろいろ~♪
あなたもドラえもんと一緒に人生を歩んでみよう
危機一髪ドラえもんでハラハラ・ドキドキ#タカラトミー告知お助け隊
ドラえもん 人生ゲーム+危機一発 セット: さ行 おもちゃ・グッズ通販│タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」 https://t.co/X3OJF56V4m— みよちゃん (@lovepapiyon) 2019年1月31日
このビッグウェーブ、乗るしかないでしょう。
ハイエース、良いですね。#タカラトミー告知お助け隊
https://t.co/MqINVY41VB— Akkeshi bayberry (@BayberryAkkeshi) 2019年2月1日
これ、息子氏が喜びそう。
トミカ No.99 ピザーラ デリバリーバイク(箱): た行 おもちゃ・グッズ通販│タカラトミー公式通販サイト「タカラトミーモール」 https://t.co/p5xecsGTtC
— ぽん太ん4歳♂の母 (@RINRING12) 2019年1月31日
#タカラトミー告知お助け隊
いよいよ明日は…?
<紅だーーーーーー!!!!!!!!!!>
くーれないーにそーまったー
こーのシンカリオン!
とーめられーるやーつはーもういないー pic.twitter.com/whuEetAWIV— あっくん@シンカリオン面白すぎる! (@atsukipkm) 2019年1月31日
タカラトミーのTwitterアカウント担当者はこう言う
「構想は全くありません。ですが以前から月末に商品が一斉解禁になることが多々あったので、そのときはいつも1日で紹介は無理だと弱音を吐くツイートをしていました。その時から一部の公式アカウントさんが告知を協力してくれていました」
出典タカラトミー「緊急事態」でネット団結 「1日130個の新商品宣伝」不可能を可能に : J-CASTトレンド
そして。
「誰も協力してくれないことだってありえるのに、みなさん力を貸してくれて優しくて素敵な世界を見せていただきました。『一般のお客さんや他社企業アカウントが商品の告知が間に合わない一企業をみんなで協力してお手伝いしてくださった』ことはツイッター史にも残る歴史的な1ページだと思っています」
出典タカラトミー「緊急事態」でネット団結 「1日130個の新商品宣伝」不可能を可能に : J-CASTトレンド
タカラトミーの「中の人」も感謝
そして自社に特にメリットがないばかりか社内から「なんで他社商品宣伝してんの?」とクレーム入るリスクを負いながらも、善意で弊社に協力してくれた企業公式の中の人はもれなく「いい人」なのでそのアカウントが発するメッセージは信じて間違いないと思います( ˘ω˘)#タカラトミー告知お助け隊
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年1月31日
あとみなさんのツイート、私がきっとしないだろう視点からの商品紹介も多くすごく勉強になりました。ずっと目から鱗がぽろぽろぽろぽろ落ちてました(´-`)#タカラトミー告知お助け隊
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2019年1月31日
自社で告知する際には出来ないであろう
客観的な視点で告知ができたというメリットも生まれた。
私は思う。
広報をするということは誰かを想うということ。
それはつまり

ということに過ぎないのかもしれない。